鮮魚加工 (株式会社渡會 本社 事業所 塩釜市)
正社員加工場【宮城鮮魚加工場OD】漁船や自社工場を所有している安定水産卸商社!
給与 | 月給: 200,000円〜400,000円 年収: 2,800,000円〜5,600,000円 |
---|---|
勤務地 | 宮城県塩釜市新浜町1丁目7番10号 |
注目ポイント | 大正10年に設立された漁業会社で、アメリカの会社との長い繋がりを持ち、原料を優先的に買い付ける強みがあります。HACCP認定工場として衛生管理と検査体制が徹底されており、2011年度以降連続黒字経営の安定企業です。加工場での製造担当者を募集しており、外国籍の実習生の取りまとめも含まれます。 |
求人情報詳細
業種 | 加工場 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヶ月 |
契約期間 | 期間の定めなし |
勤務時間 | 勤務時間: 9時間〜10時間 残業代支給: 全額支給 平均残業時間: 15時間 |
休日 | 平均月間休日: 7日 |
業務内容 | 水産食料品製造に伴う業務に従事していただきます。・魚(カレイ、タラ、赤魚、穴子等)を切身、粕漬け、煮付け、焼き魚等に加工・調味液の製造その他生産管理製造の進捗や出荷の数量などの管理など |
給与 | 月給: 200,000円〜400,000円 年収: 2,800,000円〜5,600,000円 インセンティブ: 無 交通費: 有(一部支給) 駐車場代負担: 無 |
福利厚生 | 住宅手当: 有 子ども手当: 無 まかない制度: 無 受動喫煙防止対策環境: 有 その他手当: 退職金制度、制服貸与、昼食補助(月3,000円で昼食がつきます)、住宅手当(会社が必要と認めた場合、一部負担)、住宅制度(借り上げ社宅制度:上限5.5万円まで/本人負担は30%(※55,000円の家賃であれば、本人負担は16,500円ほど) 保険: 社会保険(健康・介護・厚生年金・労災・雇用を含む) 年間昇給回数: 1回 |
選考プロセス | 面接回数: 2回 面接詳細: 1次:人事担当者(佐々木様)製造の取締役(役員) ※遠方の方はWEB対応あり 2次:製造の取締役(役員)、社長 ・面接方法:対面 ・面接場所:対面の際は本社にて実施 ・技術試験:あり(なしになる可能性もあり) ・技術試験内容例: ・筆記試験:なし |
その他備考 | 通勤・寮/社宅に関する備考: ・通勤手当:(実費支給) 休憩・残業に関する備考: ・休日:※会社カレンダーに準ずる 年間96日・その他休暇:GW、夏季休暇(平均3日)、年末年始休暇(平均5日)、有給休暇 |
担当者コメント | 大正10年に設立された漁業会社で、アメリカの会社との長い繋がりを持ち、原料を優先的に買い付ける強みがあります。HACCP認定工場として衛生管理と検査体制が徹底されており、2011年度以降連続黒字経営の安定企業です。加工場での製造担当者を募集しており、外国籍の実習生の取りまとめも含まれます。 |
勤務地
- ■会社名
- 株式会社渡會
- ■勤務地
- 宮城県塩釜市新浜町1丁目7番10号
- ■最寄駅
- JR仙石線 東塩釜駅から徒歩10分
JR仙石線 本塩釜駅から徒歩26分
JR仙石線 西塩釜駅から徒歩37分