株式会社エフ・エフ・フィッシャーズ(鮮魚加工×市場) (本社 大田区)

正社員市場・加工場鮮魚加工スタッフ
大田市場内の店舗/水産業における販売・ピッキングスタッフとして、品出しやピッキング作業を担当し、水産物の入出荷に関わる業務を行う

固定昇給制度有月間休日8日以上年間休日110日以上未経験者歓迎車通勤OK経験者歓迎社会保険完備交通費支給
給与年収600万円

▼給与
想定年収:2,400,000円~6,000,000円
月額基本給:200,000円~500,000円
賞与:無し
インセンティブ賞与:有
インセンティブ額(上限):100,000円
※経験考慮します

▼昇給
年間昇給回数:1回、昇給査定月:4月
1回の昇給額(上限):100,000円

勤務地東京都大田区東海3-7-1GTOビル3F
注目ポイント

注目ポイント
日本の水産業を支えることが出来るやりがいある仕事です。
キャリアアップ制度もあるので、先を見据えて働けます。

求人情報詳細

業種市場・加工場
職種鮮魚加工スタッフ
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

注目ポイント
日本の水産業を支えることが出来るやりがいある仕事です。
キャリアアップ制度もあるので、先を見据えて働けます。

求人詳細

▼企業名
株式会社エフ・エフ・フィッシャーズ

▼業務内容(雇入れ直後)
大田市場内の店舗で品出し・ピッキング作業などを行う【店舗販売/水産業】

【具体的には】
<販売・ピッキングスタッフ/水産業>
水産物の入出荷に関わる仕事をお任せします。

★日本の水産業を支えることが出来るやりがいある仕事。
 キャリアアップ制度もあるので、先を見据えて働けます!

▼業務内容(変更の範囲)
大田市場外の鮮魚店にて、加工、店舗での付随業務をお任せする可能性がございます。
まだオープン前の情報のため、不確定要素が多くなります。

▼担当からのコメント
日本の魚の美味しさを世界各国へ!
水産業を支える大田市場内での仕事
事業も多岐にわたり展開しているので、挑戦したい気持ちがある方お待ちしております。

給与年収600万円
給与詳細

▼給与
想定年収:2,400,000円~6,000,000円
月額基本給:200,000円~500,000円
賞与:無し
インセンティブ賞与:有
インセンティブ額(上限):100,000円
※経験考慮します

▼昇給
年間昇給回数:1回、昇給査定月:4月
1回の昇給額(上限):100,000円

勤務時間
日数

▼勤務時間
勤務形態:固定時間制(通常勤務)
1日の休憩時間:1時間
勤務開始時間 3:00 ~ 勤務終了時間 12:00

▼残業
平均残業時間(月間):45時間
残業代支給方法:みなし残業 みなし残業時間:20時間
平均残業代(月間):80,357円~

休日休暇

▼休日休暇
月間休日日数:9日
法定休日外出勤:有
有給付与タイミング:入社半年後

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

▼保険
社会保険(健康・介護・厚生年金・労災・雇用を含む)

▼福利厚生
制服貸与、服装・髪型等自由、交通費規定支給、車・バイク通勤可能

応募資格

▼応募資格
必須要件:特になし
歓迎要件:魚や水産物に興味がある方 ・市場での仕事に興味がある方 ・3:00からの勤務に抵抗がない方

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

受動喫煙防止対策環境:無し
試用期間:3ヶ月
給料の締め日・支払日:20日締め当月末払い
定年制:有
退職タイミング:退職の1か月以上前に申し出ること

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社エフ・エフ・フィッシャーズ
■勤務地
東京都大田区東海3-7-1GTOビル3F
■選考方法
▼選考方法 面接回数:2回 面接段階詳細 一回目 現場面接(担当者) 2回目現場面接( 本社)
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

昨今、精肉業界は人手不足に陥っており業界内で精肉技術者の取り合いになっています。当社店舗の中でも地域によっては、パートアルバイトさえ集まらないというのが現状です。
正社員においては年間1000万くらいの費用をかけて広告媒体等を使用して募集を行っていましたが、1年中募集をかけても1名も集まらないこともあります。新卒者においても、地方の高校とパイプが出来ていたため毎年6~10名くらいの人材確保が出来ていましたが、少子化、親が子供を離さない等の影響もあり0名の年もありました。

今回、フード人材バンク様を利用したことにより、中途採用者がコンスタントに採用できています。コスト面では高い感があるのですが、今までの年間費用を考えると同じくらいで人材確保が確実に出来ていると思います。


forum転職者の声

松田様

色々な仕事の事がしれてよかったです。時代の流れてにそってもっともっといろいろな人材のお力になってもらいたいです。