【 2部上場企業の100%子会社、残業代全額支給! 】 (六街区東市冷蔵庫棟内(本社) 江東区)

契約社員市場・加工場鮮魚加工スタッフ
サーモン事業部での採用、正社員登用あり☆

給与月給25万円

・雇用形態:契約社員スタート其の後社員登用あり
・給与:月給24万~25万×12か月(基本給+特殊手当(=技能手当)の他8時間超過分の残業代+休日出勤)
⇒社員登用後30代で課長代理を目指して頂き、約460万の年俸が可能。
 40代では、課長職を目指して頂き、約500万から550万の年俸を目安です。
※月給はあくまで目安です。中途採用がメインの企業様のため前職給料から考慮します。

勤務地東京都江東区豊洲六丁目5番3号東市冷蔵庫棟4階
注目ポイント

◎品質管理の経験を積むことも可能◎

求人情報詳細

業種市場・加工場
職種鮮魚加工スタッフ
雇用形態契約社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

◎品質管理の経験を積むことも可能◎

求人詳細

▼企業名
株式会社共同水産

▼業務内容
 スーパー等に卸すサーモンフィーレ加工及びスライス加工
 午前中はサーモンをフィーレに加工し、午後よりスライスに加工をしていく流れとなります。
 業務は大まかには分かれているものの、チームで協力しながら運営しております。
 体制:担当8人(外国籍。5名女性、3名男性)+正社員が2名(女性2名)
 
▼担当からのコメント
 東京にある荷受け7社の内4位である魚市場株式会社の100%子会社である株式会社共同水産での募集です!
 親会社に準じた就業規則の為非常にホワイト!しっかりとした労務環境の中で働くことが可能です。
 現在外国人留学生及び外国籍(フィリピン、中国)の方も活躍中!契約社員からスタートしても面談の上直接雇用に切り替えておりますので、現在は契約社員数0名!
 しっかりとまじめに勤務していただけるかと、やる気があるかを見ておりますので、ご自身で「この会社でやっていける!」と思われたらそちらをご自身で上長にお話してください。その上で正社員への登用を行います。
 定年制もございますが、役職がとれても年収はなるべく変わらないよう調整したりと長く勤めていくことができる企業様です。
 その他やる気があれば品質管理の経験を積むこともできます!
 現在社員2名は加工を行いながらこちらの業務をお任せしております。
 自主検査なので資格は不要。研修後運営していただきます。
 加工ではなく品質管理の業務専任での応募も可能です。検体をもって培養をし、D+1、+2、など経過を記録したり、
 エクセル等(フォーム有)に入力し管理の他ふき取り検査や衛生管理ををしていくお仕事です。

給与月給25万円
給与詳細

・雇用形態:契約社員スタート其の後社員登用あり
・給与:月給24万~25万×12か月(基本給+特殊手当(=技能手当)の他8時間超過分の残業代+休日出勤)
⇒社員登用後30代で課長代理を目指して頂き、約460万の年俸が可能。
 40代では、課長職を目指して頂き、約500万から550万の年俸を目安です。
※月給はあくまで目安です。中途採用がメインの企業様のため前職給料から考慮します。

勤務時間
日数

・勤務時間: 6:00~15:00 休憩:60分
⇒始発が間に合わない際は7時~など相談可能です。
・残業:月平均30時間程度(8時間以上の勤務は全額残業代として支給)

休日休暇

・休日:107日(休市日も稼働してますが、月の休みは休市日と同等になるよう運営しております。)

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備 
・福利厚生:退職金有(正社員以上)、制服貸与有 、残業代全額支給、休日出勤手当有、年次有給休暇(10~20日)、夏期休暇(4日)、冬期休暇(3日)、慶弔休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、持ち株会制度、財形貯蓄制度、厚生資金貸付制度、慶弔見舞金、寮・社宅、共同食堂、リゾートホテル契約等

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社共同水産
■勤務地
東京都江東区豊洲六丁目5番3号東市冷蔵庫棟4階
■最寄駅
新交通ゆりかもめ 市場前駅 徒歩5分
新交通ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩12分
新交通ゆりかもめ 新豊洲駅 徒歩13分
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

ネット、紙媒体の求人募集をしていたが、なかなか思うような人材が採用出来ず求人費用ばかりが掛かってしまう状況でした。
ある程度技術を持った人を紹介してくれるので、ほぼ即戦力として採用が可能なのでとても助かっています。
紹介者の細かい経歴や条件の希望などもあらかじめ伝えてくれるので採用側としてもある程度会社にマッチしそうな人を選んで面接出来るのも良いと思います。


forum転職者の声

中山様

会社に直接聞き辛いことや、ややこしいことなどを代わりにやってもらえて、非常に助かった。前職よりも休日が30日も増えたことや、入社して雰囲気もよく担当の方には感謝しかないです!何かあった時にアフターフォローしてもらえたら嬉しいです。