【 年間休日113日、賞与安定2回、連休制度あり】 (本町店 大阪市)

正社員飲食店飲食店/店舗スタッフ/調理
独自の裁量で商品開発・店舗運営ができる◎

年間休日110日以上未経験者歓迎経験者歓迎リモート面接OK社会保険完備賞与ありブランクOK交通費支給
給与月給36万円

・給与: 月給23万~36万+賞与2回=年収300万~400万 ※前職給や経験を考慮し、決定します。

モデル年収①
450万円/入社2年目/店長(月給28万円+役職手当3万円+賞与)
630万円/入社5年目/支店長(月給30万5000円+役職手当6万円+賞与)

勤務地大阪府大阪市中央区本町2-3-8三甲大阪本町ビルB1F
注目ポイント

①未経験でも、飲食の仕事の経験がある方でもきっちり丁寧に教えます!!
②休業店舗でも給与100%支給‼
③年に2回5連休獲得可能‼

求人情報詳細

業種飲食店
職種飲食店/店舗スタッフ/調理
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①未経験でも、飲食の仕事の経験がある方でもきっちり丁寧に教えます!!
②休業店舗でも給与100%支給‼
③年に2回5連休獲得可能‼

求人詳細

▼企業名
株式会社エスワイフード

▼勤務地
世界の山ちゃん、らーめんやどがり屋、山、一番軒+世界の山ちゃん、ベビーフェイスプラネッツ、世界のやむちゃん、麺鶴、SEKAI NO 山ちゃん
※上記ブランドで希望勤務可能

▼業務内容
調理、シフト・売上管理、仕入れ等(調理専任も可)
「一番軒+世界の山ちゃん」コラボ店舗の調理/店舗管理

【研修制度】
・海外研修旅行あり
・入社時研修あり(試用期間内で実施/待遇同じ)
⇒課題図書の読書感想文を提出→ご褒美として他県への視察調査を兼ねて競合店で食事会を実施!
・店長勉強会 など

▼担当からのコメント
最大のやりがいは独自の裁量で商品開発・店舗運営ができるところです!自分の店舗の独自メニューを店長が考えて出すことができ、店舗独自メニューのコンテストなども開催されています。社員やアルバイトスタッフと共に、自分独自のお店作りができます。
チーム全体で店舗を盛り上がることができるのが飲食店の魅力です。

給与月給36万円
給与詳細

・給与: 月給23万~36万+賞与2回=年収300万~400万 ※前職給や経験を考慮し、決定します。

モデル年収①
450万円/入社2年目/店長(月給28万円+役職手当3万円+賞与)
630万円/入社5年目/支店長(月給30万5000円+役職手当6万円+賞与)

勤務時間
日数

・勤務時間:15:00~翌1:00(実働8時間/休憩 60分)
※営業時間は17:00~翌0:15(店舗によって異なります)
※休みはしっかり取れるから、プライベートの記念日も気兼ねなく休めます。
・残業:月平均35時間(みなし残業35時間給料に含む)

休日休暇

・休日: 月6日~7日(シフト制)、年間休日113日
・その他休暇:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔・有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続1年経過以後、年末年始以外で年に2回5連休)

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:交通費規定支給、単身社宅制度あり、食事補助(まかない無料)、制服貸与、優秀社員表彰(年1回)、財形年金貯蓄、災害・休業補償(感染症の影響で店舗休業の場合でも100%給与保証)、永年勤続制度

応募資格

▼求める人物像
・人柄
誰よりもラーメンが好き
食(名古屋めしなど)に関わる仕事・接客業に興味がある
人を喜ばせる、楽しませる仕事に興味がある
楽しいこと、おもしろいことを考えるのが得意
目配り、気配り、笑顔を大事にできる
臨機応変に対応できる
変化を好む
お客様と同じように、従業員やその家族も大切にする

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社エスワイフード
■勤務地
大阪府大阪市中央区本町2-3-8三甲大阪本町ビルB1F
■最寄駅
大阪中央線 堺筋本町駅 徒歩5分
大阪堺筋線 堺筋本町駅 徒歩5分
大阪中央線 本町駅 徒歩10分
■選考方法
・面接回数:1回 1次:面接(WEB)/人事担当者
企業情報をみる

forum採用担当者の声

スーパーマーケット

弊社、株式の売買を経て、昨年11月より運営しておりましたが、人手不足の状況に陥り急遽御社に人材紹介をお願いするに至りました。
畜産、水産にターゲットを絞り込んで紹介頂けるので安心して紹介を受けられました。また、ご紹介頂ける方のキャリアについても弊社のポイントに合わせた形でご紹介頂けたと思料致します。


forum転職者の声

友部様

面接に同行して頂いたのが印象的でした。書類の制作にも助言を頂き、色々な方面でカバーしてもらったのが良かったと思います。