鮮魚加工 (平冷プロマリン株式会社 本社 加工場 茅部郡)

正社員加工場
北海道のおいしい物を全国に!社員が自他への思いやりを大切にしている加工場

給与月給: 236,500円〜260,200円
年収: 3,218,000円〜3,522,400円
勤務地北海道茅部郡鹿部町鹿部町字本別27番地5
注目ポイント

北海道のおいしい物を全国に発進する冷凍・冷蔵・水産食品加工業で、全社員が「思いやり」を大切にし、安全な食品作りに励んでいます。先輩と協力しながら学べる環境で、自分が関わった製品が市場に出るやりがいを感じられます。

求人情報詳細

業種加工場
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月
契約期間期間の定めなし
勤務時間勤務時間: 9時間〜10時間
休憩時間: 90分
残業代支給: みなし残業
平均残業時間: 25時間
休日平均月間休日: 8日
有給付与タイミング: 入社後半年後に10日付与
業務内容工場の、塩干加工部門の製造および管理をする人材を募集します。・たらこ、干物の製造ラインの段取りおよび製造作業・原料や出来上がった製品の在庫管理、出庫・生産設備の操作・メンテナンス(たらこ転回機 乾燥機 フリーザー など)・パートさんへの作業指導・その他工場稼働に関わる業務
給与月給: 236,500円〜260,200円
年収: 3,218,000円〜3,522,400円
インセンティブ: 無
交通費: 有(一部支給)
駐車場代負担: 無
福利厚生住宅手当: 無
子ども手当: 無
まかない制度: 無
受動喫煙防止対策環境: 無
その他手当: 職務手当、退職金無
保険: 社会保険(健康・介護・厚生年金・労災・雇用を含む)
年間昇給回数: 1回
選考プロセス面接回数: 1回
その他備考通勤・寮/社宅に関する備考: 交通費:※通勤手当は会社規定によります入居可能住宅 単身用あり(単身用:個室有共同生活月1万円)
休憩・残業に関する備考: ・年間休日108日 月平均労働日数21.4日 ・その他休暇:年末年始、GW、夏期、年次有給休暇6ヶ月経過後の有給休暇日数10日付与・残業:固定残業代:36,500円〜40,200円 超過分は別途支給
担当者コメント

北海道のおいしい物を全国に発進する冷凍・冷蔵・水産食品加工業で、全社員が「思いやり」を大切にし、安全な食品作りに励んでいます。先輩と協力しながら学べる環境で、自分が関わった製品が市場に出るやりがいを感じられます。

勤務地

■会社名
平冷プロマリン株式会社
■勤務地
北海道茅部郡鹿部町鹿部町字本別27番地5
■最寄駅
JR函館支線 鹿部駅から徒歩66分
JR函館支線 渡島沼尻駅から徒歩130分
企業情報をみる

forum採用担当者の声

鮮魚専門店

鮮魚販売という業種柄、即戦力となる人材の確保が理想ではあったのですが、どの業界にも共通している人手不足と言う現状から、求人→採用→技術指導…と、採用してから技術指導をしなければならない状況が続いていました。同様にして、即戦力の人材を確保することに苦労していました。
今までの経歴(業種・役職・技術…)を知ったうえで、人柄から技術審査までできるので、その人材のレベルが明確化されていてとても透明性があり良かったです。

またある程度事前リサーチが行われているので、今後益々お取引年数を重ねていけば、当社で勤務することに対して、向き不向きがより判断しやすくなっていくと思いますので、これからもどんな良い人材をご紹介いただけるのかが楽しみです。


forum転職者の声

押田様

もう少し早く相談し、話を聴いてみたかったと後悔している位にとても遣り甲斐があり、良い会社を紹介して頂いたと感謝しております。

この求人に似た条件の求人一覧

正社員

鮮魚加工 (平冷プロマリン株式会社 本社 加工場 茅部郡)

北海道 / 茅部郡
月給: 236,500円〜260,200円
年収: 3,218,000円〜3,522,400円

北海道の関連する求人を探す

その他の都道府県から探す

エリアで絞り込む