株式会社Edge(飲食×和食×料理長候補) (祇園 静水香 Gion Shizuka 京都市)

正社員飲食店店舗スタッフ
《24年7月京都初出店☆オープニングメンバーを大募集中》家族手当あり◎長期休暇も充実♪長く働ける環境

固定昇給制度有月間休日8日以上経験者歓迎社会保険完備交通費支給
給与月給50万円

▼給与
想定年収:4,600,000円~6,000,000円
月額基本給:395,000円~500,000円
賞与:無し
インセンティブ賞与:無
※残業手当別途全額支給
※給与額は経験、能力、年齢を考慮の上、優遇いたします
〈想定年収460~600万円※予想残業代含む〉

▼昇給
年間昇給回数:随時

勤務地京都府京都市東山区清本町371−2
注目ポイント

▼注目ポイント
都内を中心にフレンチ、イタリアン、ステーキハウス、バル、バーラウンジなど9店舗を展開している企業です。
福利厚生も充実しているので安定して働けますよ。

求人情報詳細

業種飲食店
職種店舗スタッフ
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

▼注目ポイント
都内を中心にフレンチ、イタリアン、ステーキハウス、バル、バーラウンジなど9店舗を展開している企業です。
福利厚生も充実しているので安定して働けますよ。

求人詳細

▼企業名
株式会社Edge

▼勤務地
祇園 静水香

▼業務内容(雇入れ直後)
メニュー開発、食材発掘、計数管理から人材育成まで、幅広いお仕事を経験できます

▼業務内容(変更の範囲)
変更なし

▼担当からのコメント
都内を中心にフレンチ、イタリアン、ステーキハウス、バル、バーラウンジなど9店舗を展開している企業です。
私たちの理念は、《Every Day Good Experience》。
お客様がお店で過ごされる時間=体験を最も大切にしています。
来店されたお客様の毎日を素敵な体験で彩れるよう、スタッフ一丸となっておもてなししていく――。
それが飲食人の使命だと考えています。
人を喜ばせるのが好きな方、人と関わるのが好きな方、新しいことが好きな方には、じっくり学んでいただける環境です。
ともに京都に名店をつくり上げていきましょう!

給与月給50万円
給与詳細

▼給与
想定年収:4,600,000円~6,000,000円
月額基本給:395,000円~500,000円
賞与:無し
インセンティブ賞与:無
※残業手当別途全額支給
※給与額は経験、能力、年齢を考慮の上、優遇いたします
〈想定年収460~600万円※予想残業代含む〉

▼昇給
年間昇給回数:随時

勤務時間
日数

▼勤務時間
勤務形態:シフト制・交代勤務制
1日の休憩時間:1時間
勤務開始時間 11:00~ 勤務終了時間 23:00 ※勤務時間は変更の可能性あり
勤務時間(1日の下限)9時間 勤務時間(1日の上限) 11時間

▼残業
平均残業時間(月間):40時間
残業代支給方法:全額支給

休日休暇

▼休日休暇
月間休日日数:8日
有給付与タイミング:入社半年後
その他休暇:GW休暇(2日)夏季休暇(2日)年末年始休暇(3日)有給休暇、慶弔休暇

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

▼保険
社会保険(健康・介護・厚生年金・労災・雇用を含む)

▼福利厚生
家族手当(1名につき1万円、2名以降は1名あたり5千円ずつUP)、資格・スキル手当(日本酒資格保有の手当あり)ディプロマ、きき酒師、ソムリエ、ウイスキーコニサー、その他状況により+1万円、スキル手当、資格支援制度(ソムリエ・ウィスキーコニサーなど資格取得費支援) 、繁盛店視察、地方研修(その土地の食材、飲食店視察)、飲食店経営管理勉強会 、サービス講習・リーダーシップ講習など勉強会も多数開催 、月間表彰・達成会 、制服貸与、食事補助、月額交通費支給額:20,000円(それ以上は応相談)

応募資格

▼応募資格
必須要件:【日本酒大好き】で【和食の調理経験】のあるかた、大歓迎&優遇します!
歓迎要件:京都で料理長や料理経験の方優遇します。京都以外でも和食経験の方、歓迎します。

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

受動喫煙防止対策環境:有
試用期間:2カ月(同条件)
給料の締め日・支払日:当月末日/当月25日支払い(見込み以外の残業代は翌月支払い)
定年制:無し
退職タイミング:1ヶ月前に店舗責任者に申し出ること

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社Edge
■勤務地
京都府京都市東山区清本町371−2
■最寄駅
京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
京都市東西線 三条京阪駅 徒歩8分
京阪本線 三条駅 徒歩9分
■選考方法
▼選考方法 面接回数:3回 面接段階詳細 1次/業態責任者、2次/業態責任者(給与レンジ確認)、最終/社長面談 ※面接回数最大3回
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

ネット、紙媒体の求人募集をしていたが、なかなか思うような人材が採用出来ず求人費用ばかりが掛かってしまう状況でした。
ある程度技術を持った人を紹介してくれるので、ほぼ即戦力として採用が可能なのでとても助かっています。
紹介者の細かい経歴や条件の希望などもあらかじめ伝えてくれるので採用側としてもある程度会社にマッチしそうな人を選んで面接出来るのも良いと思います。


forum転職者の声

松田様

色々な仕事の事がしれてよかったです。時代の流れてにそってもっともっといろいろな人材のお力になってもらいたいです。