【JASDAQ上場/エスポットやポテトなど運営/地域密着企業(精肉バイヤー)】 (本部 富士市)

正社員スーパーマーケット精肉バイヤー
マキヤグループのエスポット、ポテトでの採用!賞与年4回!

月間休日8日以上年間休日110日以上車通勤OK経験者歓迎賞与ありブランクOK交通費支給
給与月給40万円

・給与: 月給29万~40万+賞与4回(年4.5~4.9ヵ月分)=年収490万~680万
     モデル年収① 年収570万円(役職 バイヤー-/入社 6年目/ 46歳)
     モデル年収② 年収700円(役職 チーフバイヤー/ 入社15年目 /43歳)

勤務地静岡県富士市大渕2373
注目ポイント

①創業100年を超える老舗安定企業。
②古くからご愛顧いただいている食料品スーパーと総合スーパーである。

求人情報詳細

業種スーパーマーケット
職種精肉バイヤー
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①創業100年を超える老舗安定企業。
②古くからご愛顧いただいている食料品スーパーと総合スーパーである。

求人詳細

▼企業名
 株式会社マキヤ
 

▼勤務地
 主に静岡県富士市にある本部(静岡県富士市大渕2373)
 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅

▼業務内容
 同社のバイヤーとして、ディスカウントストア「エスポット」、食品スーパー「ポテト」での
 仕入れをお任せします。

 ・商品の発注、取引先やテナント企業との商談(直営15店舗、テナント15店舗)
 ・店舗への巡回業務、繁忙期の応援、売場作り
 ・会議用資料作成、チラシ作成における企画・立案
 ・自社の精肉センターとの調整・打合せ業務
 ・アウトパック化しているので、工場との調整、コンセさんとの打ち合わせ
 ・スーパーでの陳列方法の検討
 ・各店舗売り上げ状況、在庫の確認 など

▼担当からのコメント
株式会社マキヤは、創業以来、常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫してお客様第一主義に徹した事業展開に努めてまいりました。創業当初、乾物商から出発した事業は明治時代、家庭用品の卸・小売業を経て、その後の消費経済の成長とともに拡大し、昭和39年よりチェーンストアー化を開始しました。
現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。

グループの基軸的存在である、エンジョイライフ・ディスカウントストア「エスポット」
家具雑貨のライフスタイルショップ「エ・コモード」
健康的で安全な食品を提供する「フードマーケットPOTATO」
低コスト運営でムリなく低価格商品を提供する「業務スーパー」
パソコンや家電、家具などのリサイクル専門店「ハードオフ/オフハウス」など、5業態にのぼります。

給与月給40万円
給与詳細

・給与: 月給29万~40万+賞与4回(年4.5~4.9ヵ月分)=年収490万~680万
     モデル年収① 年収570万円(役職 バイヤー-/入社 6年目/ 46歳)
     モデル年収② 年収700円(役職 チーフバイヤー/ 入社15年目 /43歳)

勤務時間
日数

・勤務時間: 8:00~20:00の間で実働8時間(休憩60分) ※基本就業時間は9:30~18:30
・残業:月平均30~35時間程度

休日休暇

・休日:月9~10日、年間休日112日 ※基本:金・土休み
 ・その他休暇:慶弔休暇、特別休暇、病気有給休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇、出産休暇、有給休暇、夏季休暇などは交代で取得

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:雇用保険、労災、交通費規定支給、駐車場無料、保養所有

応募資格

▼募集条件
・必須要件
 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※車通勤必須
 ・高卒以上
 ・お客様、社員とコミュニケーションが取れる方
 ・鮮魚の経験がある方
 ・小売業界でのバイヤー経験

・歓迎要件
 ・マネジメント経験のある方
 ・上場小売企業の商品部での勤務経験
 
▼求める人物像
・人柄
 ・明るく人と話すことが好きな方
 ・挑戦することが好きで、エネルギッシュな方
 ・相手の立場になり、行動出来る方

・年齢:20代~45歳まで(50歳までは相談可)

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

▼環境
 全体:3300名(社員 約430名)
 内訳(社員):60代以上30名、50代100名、40代170名、30代65名、20代65名
 男女比(社員):7:3
 どんなご性格の方が多いか:明るく、コミュニケーションを大切にしている方。

▼一日の流れ(市場系や商社など)
  7:00 出勤・作業開始 (作業着に着替え、鮮魚加工開始)
 12:00 昼食 (その日のシフトで交代で休憩)
 13:00 作業再開 (鮮魚加工)
 16:00 退勤

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社マキヤ
■勤務地
静岡県富士市大渕2373
■最寄駅
JR身延線 入山瀬駅 徒歩45分
JR身延線 竪堀駅 徒歩53分
岳南鉄道 吉原本町駅 徒歩52分
■面接場所
・面接場所: マキヤ本部(富士市大渕)にて実施
■選考方法
・面接回数:1~2回(面接から内定までの想定所要時間:14日程度)  1次:面接・筆記試験(対面)/人事担当者+現場責任者  2次:面接(対面)/役員 ・技術試験:なし ・筆記試験:あり(適正検査、性格診断) ・持ち物:履歴書、職務経歴書  ※直近1~2ヵ月給料明細、源泉徴収票(可能であれば)
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

昨今、精肉業界は人手不足に陥っており業界内で精肉技術者の取り合いになっています。当社店舗の中でも地域によっては、パートアルバイトさえ集まらないというのが現状です。
正社員においては年間1000万くらいの費用をかけて広告媒体等を使用して募集を行っていましたが、1年中募集をかけても1名も集まらないこともあります。新卒者においても、地方の高校とパイプが出来ていたため毎年6~10名くらいの人材確保が出来ていましたが、少子化、親が子供を離さない等の影響もあり0名の年もありました。

今回、フード人材バンク様を利用したことにより、中途採用者がコンスタントに採用できています。コスト面では高い感があるのですが、今までの年間費用を考えると同じくらいで人材確保が確実に出来ていると思います。


forum転職者の声

山田様

私の場合は、明確な目的があった中、自身で仕事を見つける事は出来なかったので感謝しています。一個人では情報も限られますので、より多くの情報を持つ人材バンクは良いと感じます。