【 人柄重視の選考!月1回の1on1であなたの夢をサポート】 (アロハテーブル 静岡 静岡市)

正社員飲食店洋食店/店舗スタッフ/調理
接客が好き。料理が好き。などこれから向上心がある方大歓迎!

月間休日8日以上経験者歓迎社会保険完備交通費支給
給与月給28万円

・給与: 月給24万~28万+決算賞与1回(業績により支給) 年収288万~336万
・手当:通勤手当(上限3万)、子供手当
年1回(半期に1回の人事考課により3月に昇給)

勤務地静岡県静岡市葵区御幸町4‐6Denbill2F
注目ポイント

①毎月1回の1on1MTGでキャリアプランへのすり合わせ
②入社研修・階層別研修・産地見学研修・海外研修・ハワイインターンシップ・ワイン講習・シガー講習……など、活躍の為バックアップ
③店舗社員 ⇒ 店長・料理長 ⇒ エリアマネージャー or 本社部門(人事やマーケティングなど)様々なキャリアプランの提供

求人情報詳細

業種飲食店
職種洋食店/店舗スタッフ/調理
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①毎月1回の1on1MTGでキャリアプランへのすり合わせ
②入社研修・階層別研修・産地見学研修・海外研修・ハワイインターンシップ・ワイン講習・シガー講習……など、活躍の為バックアップ
③店舗社員 ⇒ 店長・料理長 ⇒ エリアマネージャー or 本社部門(人事やマーケティングなど)様々なキャリアプランの提供

求人詳細

▼企業名
株式会社ゼットン

▼勤務地
東京都(渋谷・銀座・六本木・日本橋・赤坂など)、神奈川県(横浜、海老名、湘南など)、愛知県(名古屋)、 岐阜県(岐阜)、三重県(四日市)、大阪府(大阪)
※初年度勤務エリアは希望考慮

▼業務内容
配属店舗運営および調理業務

▼担当からのコメント
ゼットン:理念
「店づくりは、人づくり」
「店づくりは、街づくり」
私たちは、その街の特色を活かした店づくりにより、街に新たなライフスタイルを提案し、文化と笑顔を生み出します。お店に人が集い、それが波紋のように広がり、やがて街をも変えるエネルギーとなる。そんな街づくりが、私たちの使命です。
単なる料理を提供、お客様へのサービス提供のみならずお店つくりを通し街全体がパッと明るくなるような店舗運営をしています。
例えば花の周りには蝶々が来て見た目も華やかになります。あなたにはそんな花を目指して業務をしていただきたいです。

給与月給28万円
給与詳細

・給与: 月給24万~28万+決算賞与1回(業績により支給) 年収288万~336万
・手当:通勤手当(上限3万)、子供手当
年1回(半期に1回の人事考課により3月に昇給)

勤務時間
日数

・勤務時間:9:00〜24:00 ※シフト制、実動8時間(休憩60分)
※勤務時間帯は配属先の店舗によって異なります。
・残業:月平均40時間程度(みなし残業通常28時間と深夜65時間分含む)

休日休暇

・休日:月8日(シフト制)
・その他休暇:特別休暇、バースデー休暇、有給休暇 、慶弔休暇

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・三六協定:有
・社会保険:完備
・福利厚生:従業員持株会、慶弔見舞金、産休・育休制度、結婚・出産お祝い金、海外研修制度、業績達成表彰制度、退職金制度、時短勤務制度

応募資格

▼募集条件
・必須要件
経験:飲食経験者

・歓迎要件
経験:接客が好き。料理が好き。などこれから向上心がある方大歓迎

▼求める人物像
・人柄
企業理念と価値観に共感する人。柔軟な発想や対応が可能な人
素直でいい人が活躍しています

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社ゼットン
■勤務地
静岡県静岡市葵区御幸町4‐6Denbill2F
■最寄駅
静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅 徒歩4分
東海道新幹線 静岡駅 徒歩13分
JR東海道本線 静岡駅 徒歩13分
■選考方法
・面接回数:2回(面接から内定までの想定所要時間:14日程度) 1次:Web/対面(人事担当者) 最終:対面 エリア長(役員) ・面接方法:対面/WEB ・持ち物:履歴書
企業情報をみる

forum採用担当者の声

鮮魚専門店

鮮魚販売という業種柄、即戦力となる人材の確保が理想ではあったのですが、どの業界にも共通している人手不足と言う現状から、求人→採用→技術指導…と、採用してから技術指導をしなければならない状況が続いていました。同様にして、即戦力の人材を確保することに苦労していました。
今までの経歴(業種・役職・技術…)を知ったうえで、人柄から技術審査までできるので、その人材のレベルが明確化されていてとても透明性があり良かったです。

またある程度事前リサーチが行われているので、今後益々お取引年数を重ねていけば、当社で勤務することに対して、向き不向きがより判断しやすくなっていくと思いますので、これからもどんな良い人材をご紹介いただけるのかが楽しみです。


forum転職者の声

押田様

もう少し早く相談し、話を聴いてみたかったと後悔している位にとても遣り甲斐があり、良い会社を紹介して頂いたと感謝しております。