【 週休2日制、これから料理に携わりたい方大歓迎 】 (37 Steakhouse & Bar(沖縄) 那覇市)

正社員飲食店洋食店/キッチン調理スタッフ/調理
料理人が旬の食材を鉄板の上で豪快に焼き上げる姿で連日多くのお客様を魅了◎

月間休日8日以上未経験者歓迎車通勤OK経験者歓迎リモート面接OK交通費支給
給与月給38万円

・給与: 月給27万~38万円(経験、スキルに応じて面接により決定します。)※一都三県

勤務地沖縄県那覇市牧志2-16-1 ブラッサム那覇 1F
注目ポイント

①当社ではしっかり月8日の休日取得が可能
②1年以上勤務の方の誕生日には2万円分の食事券を支給
③年齢・経験不問!

求人情報詳細

業種飲食店
職種洋食店/キッチン調理スタッフ/調理
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①当社ではしっかり月8日の休日取得が可能
②1年以上勤務の方の誕生日には2万円分の食事券を支給
③年齢・経験不問!

求人詳細

▼企業名
株式会社スティルフーズ

▼勤務地
「1/2 Steakhouse 」埼玉県入間市宮寺3169-1 三井アウトレットパーク 入間センタープラザ 2F 
「37 Steakhouse & Bar」東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り 2F
「鉄板焼S」神奈川県川崎市幸区南幸町2-72-1 ラゾーナ 川崎 プラザ 4F、沖縄県那覇市牧志2-16-1 ブラッサム那覇 1F

▼業務内容
キッチン/ホール業務
・調理業務全般
・食材発注と在庫管理
・商品開発
・原価管理
・キッチンスタッフ労務管理
・スタッフの指導における下記職種

▼担当からのコメント
飲食店を作る要素には、商品・空間・ホスピタリティの三つが大切だと考えます。
商品・空間(店舗の立地及びデザイン)はそれぞれの店舗によって、その都度変化していくものですが、ただひとつ変わらないものがあります。
それが、「おもてなしの心 = ホスピタリティ」です。
スティルフーズの考える「ホスピタリティ」とは、「お客様を楽しませることを自分の喜びにする」ということ。
スタッフが楽しんで仕事ができれば、笑顔も心のこもった心遣いも自然にできるでしょうし、お店にお見えになるお客様も心地よい気分でお食事を楽しんで頂けるでしょう。

料理人が旬の食材を鉄板の上で豪快に焼き上げる姿で連日多くのお客様を魅了しています。
厳選した素材をオリーブオイルでシンプルに調理。
食材それぞれの味が楽しめる自慢の鉄板料理を提供しています、

宮崎黒毛和牛ステーキをはじめ、お魚やお野菜からお好み焼きまで、メニューのラインアップは幅広い。
豪華なワインリストから選べるドリンクと共に楽しんで頂いています。
大人からお子様連れのファミリーまで、幅広い年代のお客様に大人気!
スタイリッシュでありながら、落ち着いた雰囲気の店内★

給与月給38万円
給与詳細

・給与: 月給27万~38万円(経験、スキルに応じて面接により決定します。)※一都三県

勤務時間
日数

・勤務時間: 10:00〜22:00(シフト制)  休憩:60分 ※変形労働時間制
・残業:月平均45時間(みなし残業45時間給料に含む)

休日休暇

・休日:公休月8日、シフト制
・その他休暇:有給休暇、慶弔休暇、育休、産休

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・福利厚生:昇給年2回、通勤手当、役職手当、食事手当、制服貸与、誕生日に2万円分の食事券支給(※勤務期間1年以上・社内店舗のみで利用可)※車通勤可(社員専用駐車場有※社内規定あり)

応募資格

▼求める人物像
・人柄
■自発的に行動できる方
■お客様を喜ばせることが好きな方

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社スティルフーズ
■勤務地
沖縄県那覇市牧志2-16-1 ブラッサム那覇 1F
■最寄駅
沖縄ゆいレール 美栄橋駅 徒歩6分
沖縄ゆいレール 牧志駅 徒歩9分
沖縄ゆいレール 安里駅 徒歩14分
■選考方法
【選考における情報】 ・面接回数:1~2回(想定所要時間:7日程度) 1次:面接(対面/WEB)/人事担当者 最終:面接(対面/WEB)/事業部長
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

ネット、紙媒体の求人募集をしていたが、なかなか思うような人材が採用出来ず求人費用ばかりが掛かってしまう状況でした。
ある程度技術を持った人を紹介してくれるので、ほぼ即戦力として採用が可能なのでとても助かっています。
紹介者の細かい経歴や条件の希望などもあらかじめ伝えてくれるので採用側としてもある程度会社にマッチしそうな人を選んで面接出来るのも良いと思います。


forum転職者の声

中山様

会社に直接聞き辛いことや、ややこしいことなどを代わりにやってもらえて、非常に助かった。前職よりも休日が30日も増えたことや、入社して雰囲気もよく担当の方には感謝しかないです!何かあった時にアフターフォローしてもらえたら嬉しいです。