【 未経験者でもしっかり教えてもらえる環境!アットホームで成長を目指せる加工場!】 (加工場 熊本市)

正社員市場・加工場鮮魚加工スタッフ
お魚をさばくプロを目指しませんか?

未経験者歓迎残業月20時間以内経験者歓迎社会保険完備ブランクOK交通費支給
給与月給25万円

・給与: 月給20万~25万=年収240万~300万

勤務地熊本県熊本市西区田崎町380-42熊本地方卸売市場加工場
注目ポイント

①買参権をもっており、意欲次第でそういったセリの経験も積むことが可能!
②経験が少なくてもOK!しっかりとした育成環境があるので成長していける環境です!

求人情報詳細

業種市場・加工場
職種鮮魚加工スタッフ
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①買参権をもっており、意欲次第でそういったセリの経験も積むことが可能!
②経験が少なくてもOK!しっかりとした育成環境があるので成長していける環境です!

求人詳細

▼企業名
株式会社有限会社マル五水産

▼勤務地
本社:熊本県熊本市中央区新町2丁目6番11
加工場:熊本市西区田崎町380-42
    熊本地方卸売市場加工場

▼業務内容
加工場での水産物の加工をお願いします。
主に取り扱う魚種は、あじ、いわし、鯛、ぶり、かつおなどで、
三枚おろしや皮はぎ、切り身加工などを行います。
丸魚から卸すよりフィーレで入ってきて加工することが多いですが、生魚で入荷してくる時もあるため
その時々によって業務内容は変更となります。受発注にもよりますが、多い時で切り身3000~4000ほど。
これを3~4人の担当者で現在は運営しています。
主に多い取引先は病院が一番多く、その他は幼稚園保育園の給食関係がメインです。
配送担当者がおりますので、配送手伝いは基本発生しません。

▼条件
・雇用形態:正社員、契約社員(要望、経験に応じて)

▼担当からのコメント
ワークライフバランス抜群!基本的に残業が発生せず、業務が終わったら早帰りをすることも・・!
未経験でもしっかりと教えていただける環境なので安心してください!
もちろん女性の方でもご応募可能です!
お魚をさばくプロを目指しませんか?

給与月給25万円
給与詳細

・給与: 月給20万~25万=年収240万~300万

勤務時間
日数

・勤務時間:5:00〜14:00(休憩60分)※シフト勤務作業終わったら帰宅も可
・残業:月平均0時間程度(残業代全額支給)

休日休暇

・休日:休市に基づき+有休消化
・その他休暇:夏期休暇3日(※シフト)、年末年始休暇(3日※シフト)

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:賄いあり、社割、制服支給(防水前掛け)

応募資格

▼募集条件
・必須要件
スキル:三枚おろし(大衆魚)

・歓迎要件
スキル:皮はぎの技術

▼求める人物像
・人柄
市場勤務は朝早く、寒さや暑さなどの環境面の問題もあるため、そちらに理解がある方。
コツコツ作業を行う仕事ではありますが、効率を上げるためには意思疎通が必要で、少人数で連携しながら作業するため、最低限のコミュニケーション能力を有した方であれば活躍が可能です。

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

▼環境
全体:加工担当者4名(※全体は8名。4名加工。配送担当2名、事務員2名)
内訳:40代2名、50代1名、60代1名
男女比:男性のみ
どんなご性格の方が多いか:面倒見のいい教えるのが好きなメンバーばかりです。

▼一日の流れ
5時までに出勤。
※休み明けなど、受発注の状況で30~1時間早出の場合もあり。(休みの前に出勤依頼は担当者より伝達有)
発注指示書に基づき加工、トレーに一定量をいれラップで巻き、箱詰めをし配送担当者へ受け渡しが一連の業務。
基本的に10kg未満の荷物の持ち運びは発生します。(台車あり)
中にはシイラなどの魚を取り扱う日もありますが、そういった特殊な魚の運搬は慣れている担当者が行う為ご安心ください。
また原材料を冷凍庫に保管するなどの作業も多少発生あります。

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社有限会社マル五水産
■勤務地
熊本県熊本市西区田崎町380-42熊本地方卸売市場加工場
■最寄駅
熊本市電田崎線 田崎橋駅 徒歩21分
熊本市電田崎線 二本木口駅 徒歩21分
九州新幹線 熊本駅 徒歩23分
■選考方法
・面接回数:1回(想定所要時間:1~2日程度) 1次:人事担当者(担当:後藤様。その後社長と会議の上決定) ・面接方法:対面 ・面接場所:加工場にて実施 ・技術試験:あり ※15日〆の為入社日は希望は15日。しかし離職済の場合など早めに働き始めることは可能です。 ・筆記試験:なし ・持ち物:履歴書、包丁 ※職務経歴書、前月の給料明細or源泉徴収票はあれば歓迎
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

昨今、精肉業界は人手不足に陥っており業界内で精肉技術者の取り合いになっています。当社店舗の中でも地域によっては、パートアルバイトさえ集まらないというのが現状です。
正社員においては年間1000万くらいの費用をかけて広告媒体等を使用して募集を行っていましたが、1年中募集をかけても1名も集まらないこともあります。新卒者においても、地方の高校とパイプが出来ていたため毎年6~10名くらいの人材確保が出来ていましたが、少子化、親が子供を離さない等の影響もあり0名の年もありました。

今回、フード人材バンク様を利用したことにより、中途採用者がコンスタントに採用できています。コスト面では高い感があるのですが、今までの年間費用を考えると同じくらいで人材確保が確実に出来ていると思います。


forum転職者の声

有田様

面接までの流れがスムーズにいく。希望に沿った対応して頂きました。