【JAグループ/サロマ町/地産地消/地域密着型】 (JAサロマ工場 常呂郡)

正社員スーパーマーケット食品スーパー鮮魚部門/加工・販売スタッフ/経験者限定
北海道の自然豊かな地にて、地元の美味しい食材を地元の方々に提供!

退職金制度あり残業月20時間以内転勤なし経験者歓迎社会保険完備賞与あり交通費支給U・Iターン歓迎
給与月給25万円

・給与: 月給16万~25万 ※実績賞与
モデル年収①
年収360万円(役職無し/入社2年目/40代)

勤務地北海道常呂郡佐呂間町西富
注目ポイント

①自然豊かな佐呂間町にて、地産地消の食材をお客様に提供いただけます。
②地域を支える基幹企業として、安定した基盤があります。

求人情報詳細

業種スーパーマーケット
職種食品スーパー鮮魚部門/加工・販売スタッフ/経験者限定
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①自然豊かな佐呂間町にて、地産地消の食材をお客様に提供いただけます。
②地域を支える基幹企業として、安定した基盤があります。

求人詳細

▼企業名
株式会社Aコープサロマ

▼勤務地
北海道常呂郡佐呂間町字永代町57-2

▼業務内容
鮮魚部門にて、加工、品ぞろえ、陳列、数値管理、仕入れ

▼担当からのコメント
北海道は佐呂間町に拠点を置く、JAグループのAコープサロマ。
佐呂間町は、北海道のオホーツク海に面し、日本最大の汽水湖であるサロマ湖のほとりにある人口五千人ほどの小さな町です。
町の基幹作業として農業・漁業・林業の一次産業があり、それらの加工を行っている二次産業も取り組んでおります。
佐呂間町は農業が盛んで酪農では法人経営の大規模酪農家から、小規模家族経営まで様々な経営形態があり、酪農家を支援するための粗飼料収穫を担うコントラクター事業、
仔牛を預かる育成センター、乳牛の粗飼料を集約管理して配送するTMRセンターがあります。
畑作は、麦、甜菜、大豆などが栽培されており、特産のかぼちゃはJAの加工場でパウダーに加工され、
スイーツや離乳食などに利用されており、無添加かぼちゃ100%の製品として好評をいただいています。
北海道の自然豊かな地にて、地元の美味しい食材を地元の方々に提供しております。
地元の方は勿論ですが、地元以外の方にも是非、ご応募お待ちしております。

給与月給25万円
給与詳細

・給与: 月給16万~25万 ※実績賞与
モデル年収①
年収360万円(役職無し/入社2年目/40代)

勤務時間
日数

・勤務時間: 7:00~19:00 実働:8時間 休憩:60分
・残業:月平均20時間(残業代は別途支給)

休日休暇

・休日:月7~8日
・その他休暇:夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育休、産休

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:退職金有、制服貸与有、交通費有

応募資格

▼募集条件
・必須要件
経験:鮮魚加工経験(大衆魚)
スキル:鮮魚加工全般ができる(切身、柵、お造りの商品作りが一通り行える。)
衛生管理ができる(生食とそれ以外の加工工程分けがきちんと行える。など)

・歓迎要件
経験:鮮魚店、スーパー鮮魚部門経験者
スキル:鮮魚加工スキル

▼求める人物像
・人柄
:コミュニケーションに明るい
:地域に根差したキャリアを築きたい方

・活かせる経験:
:スーパー鮮魚部門の経験
:鮮魚店での経験

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

▼環境
全体:124名(JAグループ)
内訳:60代、50代、40代の層が多い。
男女比:8対1
どんなご性格の方が多いか:温厚な方が多く、地元を大切にできる方が多い。

勤務地/面接場所

■会社名
株式会社Aコープサロマ
■勤務地
北海道常呂郡佐呂間町西富
■選考方法
・面接回数:2回 1次:面接OR(WEB)/店舗責任者   :実技試験(対面)/リーダー 2次:面接(対面):役員
企業情報をみる

forum採用担当者の声

スーパーマーケット

弊社、株式の売買を経て、昨年11月より運営しておりましたが、人手不足の状況に陥り急遽御社に人材紹介をお願いするに至りました。
畜産、水産にターゲットを絞り込んで紹介頂けるので安心して紹介を受けられました。また、ご紹介頂ける方のキャリアについても弊社のポイントに合わせた形でご紹介頂けたと思料致します。


forum転職者の声

中西様

しっかりした企業を紹介して頂きその架け橋となって頂きました。ありがとうございます。