【広島県スーパー/地元密着/役職候補/即戦力歓迎‼】 (ゆめマートはなわ三次東店 三次市)

正社員スーパーマーケット食品スーパー精肉部門/マネージャー候補/経験者限定
店舗ごとに特色が異なり、非常に自由度が高い経営を行っております!

月間休日8日以上通勤片道1時間以内社会保険完備交通費支給
給与月給30万円

・給与: 月給20万~30万=予定年収300万円~500万円
<給与補足>
経験・能力により当社規定に基づき決定します。昇給・賞与は会社業績、本人実績によります。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
モデル年収①
年収300万円(役職なし/入社1年目/20代)
・モデル年収②
年収500万円(役職あり/入社13年目/40代)

勤務地広島県三次市三次町129-1
注目ポイント

①年収500万以上相談可
②風通しの良い社風
③自由な発想且つ、主体性あり

求人情報詳細

業種スーパーマーケット
職種食品スーパー精肉部門/マネージャー候補/経験者限定
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①年収500万以上相談可
②風通しの良い社風
③自由な発想且つ、主体性あり

求人詳細

▼企業名
有限会社はなわ

▼勤務地(現時点の募集エリア)
ゆめマートはなわ三次東店:広島県三次市三次町129-1

▼拠点:6店舗運営及び総菜工場を展開
ゆめマート三次店:広島県三次市十日市東四丁目1-30
イズミマート可部中央店:広島県広島市安佐北区可部5-16-13
ゆめマート大町店:広島県広島市安佐南区大町東1-10-23
ゆめマート柳井西店:山口県柳井市大字柳井割詰4830-1
ゆめマート安芸津店: 広島県東広島市安芸津町三津4397-20
総菜工場:広島県三次市十日市東4丁目9番5号

▼業務内容
・精肉加工
・発注管理/在庫管理
・人材育成・シフト管理

▼担当からのコメント
1987(昭和62)年9月に有限会社はなわとして設立。
現在は、西日本エリアに100店舗以上の店舗数を誇る株式会社イズミのフランチャイジーとして、広島県の広範囲で展開しております。
「はなやか」「なごやか」「わのあるお店」である「は・な・わ」。人と人との温かな繋がりの輪が広がり、笑顔あふれる地域になっていくことを目指しており、
買い物の場で有りながらコミュニティ機能も兼ね備えていく事を目指しております。
店舗運営会社という事業形態でありながら、株式会社イズミ社と長期的に良好な関係を築いており、店舗ごとに非常に自由度が高い経営を行っており、店舗ごとに特色が異なる点が特徴的です。
社内就業環境に対する取り組みは多数行っており、年に2回社員面談を行いながら日々改善を行っており、
社内の評価制度においても、企業理念に対する取り組みが約半分を占めており、成果だけではなく、社員の行動/プロセスをしっかり評価する体制が整っております。

自由な発想でみんなが集まる店づくりをいただくことを期待しております。

給与月給30万円
給与詳細

・給与: 月給20万~30万=予定年収300万円~500万円
<給与補足>
経験・能力により当社規定に基づき決定します。昇給・賞与は会社業績、本人実績によります。
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含みます。
モデル年収①
年収300万円(役職なし/入社1年目/20代)
・モデル年収②
年収500万円(役職あり/入社13年目/40代)

勤務時間
日数

・勤務時間: 7:30~16:30  休憩:60分 ※時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
就業時間等については、面談時に詳細を説明いたします。
・残業:月平均20時間(残業代固定手当に含む)

休日休暇

・休日:月8日、年間休日105日
・その他休暇:夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育休、産休

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:退職金有、制服貸与有、厚生年金保険

応募資格

▼募集条件
・必須要件
・顧客折衝を伴うご経験をお持ちの方
・スーパー小売り経験者

・歓迎要件
・小売業界や飲食業界でのご経験をお持ちの方
・リーダーやマネージャーなどのマネジメント経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方
・当社のビジョンに共感をいただける方

▼求める人物像
・人柄
・明るく元気な方

・活かせる経験
・スーパー小売り経験

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します

勤務地/面接場所

■会社名
有限会社はなわ
■勤務地
広島県三次市三次町129-1
■最寄駅
JR芸備線 三次駅 徒歩23分
JR芸備線 八次駅 徒歩28分
JR芸備線 西三次駅 徒歩42分
■選考方法
・面接回数:2回(想定所要時間:14日程度) 1次:面接(対面)/実技:人事担当者、現場責任者 2次:面接(対面):代表、現場責任者
企業情報をみる

forum採用担当者の声

精肉専門店

昨今、精肉業界は人手不足に陥っており業界内で精肉技術者の取り合いになっています。当社店舗の中でも地域によっては、パートアルバイトさえ集まらないというのが現状です。
正社員においては年間1000万くらいの費用をかけて広告媒体等を使用して募集を行っていましたが、1年中募集をかけても1名も集まらないこともあります。新卒者においても、地方の高校とパイプが出来ていたため毎年6~10名くらいの人材確保が出来ていましたが、少子化、親が子供を離さない等の影響もあり0名の年もありました。

今回、フード人材バンク様を利用したことにより、中途採用者がコンスタントに採用できています。コスト面では高い感があるのですが、今までの年間費用を考えると同じくらいで人材確保が確実に出来ていると思います。


forum転職者の声

中西様

しっかりした企業を紹介して頂きその架け橋となって頂きました。ありがとうございます。