【北海道、東京、大阪!!60年続くイカ専門商社】 (第3冷蔵庫 函館市)

正社員本社・営業所水産品営業職
飛躍、成長を常に意識し、新たな世界にチャレンジしませんか?

給与月給30万円

・給与: 月給22万~30万
※上記にはみなし残業代(30時間分/下記金額)を含みます。超過分は別途支給します。
※超過分は別途支給します
モデル年収①
年収350万円(役職なし/入社3年目/20代)
・モデル年収②
年収850万円(役職あり/入社10年目/40代)※参考例になります。

勤務地北海道函館市港町2-14-36
注目ポイント

①入社10年年収800万以上クラス
②昨年度賞与4.5ヶ月分

求人情報詳細

業種本社・営業所
職種水産品営業職
雇用形態正社員
契約期間期間の定めなし
注目
ポイント

①入社10年年収800万以上クラス
②昨年度賞与4.5ヶ月分

求人詳細

▼企業名
三印 三浦水産株式会社

▼勤務地
○本社
北海道函館市湯浜町1番4号
■第2冷蔵庫/北海道函館市浅野町4-3
■第3冷蔵庫/北海道函館市港町2-14-36
○東京支店
東京都中央区築地2丁目14番8号 東銀座プラザビル8階
○大阪支店
大阪府大阪市中央区備後町2丁目4番14号ピカソ備後町ビル8階

▼業務内容
水産加工食品の営業
水産物・水産加工品の製造業務

【担当コメント】
1949年創業。60年イカの可能性を追求し続け、活躍し続けております。
広い世代に食されるイカをメインの商材として独自のマーケットを構築。日本のイカ卸企業としてトップクラスのシェアがあります。
また、倉庫業及びイカ以外の水産物や水産加工品の製造、販売、輸出入も手掛け、取り引きはアジア・南米・北米と世界中に広がっております。
函館札幌・東京・大阪をはじめ、中国に合併会社及び支店を開設し、さらなる事業拡大を図っております。
さらなる個人、会社としての飛躍、成長を常に意識し、新たな世界にチャレンジしませんか。

給与月給30万円
給与詳細

・給与: 月給22万~30万
※上記にはみなし残業代(30時間分/下記金額)を含みます。超過分は別途支給します。
※超過分は別途支給します
モデル年収①
年収350万円(役職なし/入社3年目/20代)
・モデル年収②
年収850万円(役職あり/入社10年目/40代)※参考例になります。

勤務時間
日数

・勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間) 休憩:60分
・残業:月平均15時間(30時間分のみなし残業代)

休日休暇

・休日:月6日~8日、隔週休2日制(日・隔週土)
※基本的に土日休みですが、5週に1度【土曜出社(9:00~12:00)】があります。
・その他休暇:夏期休暇(2日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇、育休、産休

加入保険待遇 福利厚生欄をご参照ください。ただし記載がない場合は内定時までに開示します
待遇
福利厚生

・社会保険:完備
・福利厚生:■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)■時間外手当(超過分)■出張手当 ■役職手当 ■ 職能手当■退職金制度■社内禁煙
■社員旅行(1週間単位で全社を3つに分けて、過去にはハワイやバリ、韓国 等) ※費用は一部自己負担あり)
■海外研修(中国の加工工場で実際にイカの加工について学んでいただきます) ■サンプル配布 (新商品のサンプルの冷凍食品などを持ち帰ることが可能です) ★他、新年会の開催

応募資格

▼募集条件
・必須要件
経験:対人販売、営業経験、水産業界経験者
スキル:水産スキルがある人が好ましい

・歓迎要件
経験:商社経験のある若手
スキル:水産知識、営業経験

▼求める人物像
・能動的にアクションを起こし、コミュニケーション能力が高い人財(営業経験者が好ましい)

・活かせる経験
・営業経験(BtoB、Btoc)

受動喫煙対策求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
備考

▼環境
【東京支店】
温和で優しい支店長の下、8名(男性5名・女性3名/平均年齢は40歳)の営業スタッフが活躍しています。アットホームな職場なので、きっとスグに馴染んでいただけると思います。
◎支店長は子会社の恒栄商事株式会社の社長も兼任している長崎大学水産学部卒の水産のプロ。
【大阪支店】
シンガポール常駐経験のある支店長の下、2名(男性1名・女性1名)の営業スタッフが活躍しています。
◎支店長が築いてきたネットワークを活かし、東南アジア及び南米等からの輸入を活発に行なっています。世界的な水産物の動きをダイレクトに感じられる環境です

▼一日の流れ(市場系や商社など)
口にイカといっても、スルメイカ・赤イカ・ヤリイカなど何種類もあり、それぞれ味も食感も異なります。イカの可能性を引き出し、食品開発の提案をするのが卸営業の仕事です。

【仕事の流れ】
▼提案(イカの例)
イカを使った定番商品や新製品の提案を行ないます。
たとえば…「今捕れているイカはサイズが小さいので丸ごと使っていきましょう」「イカの輪っかのサイズを変えて食感を改善」「こういう感じでカットするとより美味しくなります」など、イカの専門家として取引先の方との商談を重ねます。併せて、納品の日にちや個数、価格の調整や交渉も行ないます。

▼仕入れ
製造する商品に合うイカ(味・食感・価格・大きさなど)を仕入れます。

▼サンプル作り
工場へ出向き、原料となるイカのサイズから、カット後の形状やカット方法、歩留まり(無駄が出ないようにカット方法)の確認、指示を行ないます。※委託先工場は中国、ベトナム、タイにあり、本生産時にはお客様と工場監査へ出向くこともあります。

▼納入
出来上がったサンプルを取引先へ納入します。受注が決定したら、本生産に入っていきます。通常は3ヶ月~半年契約ですが、定番商品になると数年間に渡る契約に繋がることもあります。

<取り扱う食材>
イカをメインに、その他、鮭・サバ・いくら・ホタテ・イワシなど。最近では、鶏肉やドラゴンフルーツなどの水産物以外の食材も展開しています。

<取引先>
冷凍食品メーカーや水産加工品の卸売買業者、及び各スーパー

◎2~3年は主に既存顧客に対する提案行ないながら食品の卸としてのノウハウを学んでいきましょう。ゆくゆくは新規のお客様もご担当いただきます。

勤務地/面接場所

■会社名
三印 三浦水産株式会社
■勤務地
北海道函館市港町2-14-36
■最寄駅
JR函館本線 五稜郭駅 徒歩32分
道南いさりび鉄道線 五稜郭駅 徒歩32分
道南いさりび鉄道線 七重浜駅 徒歩33分
■選考方法
面接回数:2~3回(想定所要時間:1カ月程度) 1次:面接・筆記試験可能性有、対面かWEB)/人事担当者 2次:面接(対面)/人事担当者、部門長、役員 3次:面接(対面)/役員
企業情報をみる

forum採用担当者の声

鮮魚専門店

鮮魚販売という業種柄、即戦力となる人材の確保が理想ではあったのですが、どの業界にも共通している人手不足と言う現状から、求人→採用→技術指導…と、採用してから技術指導をしなければならない状況が続いていました。同様にして、即戦力の人材を確保することに苦労していました。
今までの経歴(業種・役職・技術…)を知ったうえで、人柄から技術審査までできるので、その人材のレベルが明確化されていてとても透明性があり良かったです。

またある程度事前リサーチが行われているので、今後益々お取引年数を重ねていけば、当社で勤務することに対して、向き不向きがより判断しやすくなっていくと思いますので、これからもどんな良い人材をご紹介いただけるのかが楽しみです。


forum転職者の声

友部様

面接に同行して頂いたのが印象的でした。書類の制作にも助言を頂き、色々な方面でカバーしてもらったのが良かったと思います。